2024年12月5日
- 日経平均株価 39,385.60
- 前日比 +119.21
今月に入って日経平均はプラスが続いていますが
まるまりん家の資産は増えてませんよ 😵あれれっ??
数年前から欲しいと思っていたポータブル電源をようやく購入しました
購入までに年数が掛ったのはいつもの事で、いろいろ見比べているうちに
どれがどう良いのか頭の中で混乱して選べなくなったから(笑)
DIY動画やキャンプ動画で多くの方がいろんなメーカーから提供を受けて
便利さを発信しておられたのですが ポタ電が役に立つ事は理解できても
我家にはどのメーカーが合って、どのくらいのサイズが必要なのかが分かりませんでした
そうやって買場を逃しているうちに毎年、毎年新商品が出て来てまた混乱し
数年のうちにポタ電の心臓部である充電池自体が大きく変わったのです
我家が購入したのはこれ ↓ ポタ電シェアNO.1のJACKERYです
数年前の商品はリチウムイオン電池で充電可能回数は確か500回?程度しかなく
この点が購入を渋っていたポイントでした
値段が高いわりにすぐに使えなくなりそうだと判断しました
それが毎年リニューアルされる商品の詳細を見ていると充電池が良くなって
充電可能回数が増えてきました
最近主流の充電池は長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池に入れ替わり
この充電池は4,000回も充電が出来て連続10年間の使用が可能との説明があり
ようやく納得して購入するに至りました
ちょうどブラックフライデーの期間中50%OFFで買える事もきっかけになりました
私にとって10万円の買い物は「清水の舞台から飛び降りる」ような気持ちですから
夫にも買いたい、買ってもいいか?、ほんまに買うで!としつこく念押しして
ようやく買いました(笑)
節約だけで考えれば10万円の電気代を取り返すなんて絶対に無理だと思います
防災、防災、、、これがポタ電を買う為の切り札で
これは無駄使いじゃないんだと自分を納得させる為の魔法の言葉です
そして今日から宝の持ち腐れにならないように使い倒す所存です😙