シニアが始める投資日記

年金暮しの足しにと優待投資を始めました

11月の不労所得はいくらだった?

2024年12月6日

 

このところ毎日のように郵便物が届いてワクワクします

6月のように株主優待の案内が届くわけではありませんが

それでも配当金のお知らせは嬉しいものがあります

 

 

11月の不労所得は昨年よりも少し増えました

 

投資信託分配金   1件 46,671円

配当金        17件 69,429円

株主優待(金券)   3件  3,000円

株主優待(商品)   2件  2,500円相当

11月不労所得合計  119,100円+商品

 

分配金や配当金はすべて再投資に回っていますので実感はありませんが

こうやって数字で見ると有難い事だと思っています

来年以降、5年間は再投資にまわせないと思うので増やせるのは今年までになります

使って初めてありがたみがわかるのかもしれません

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

     バナーをポチっとしてもらえたら嬉しいです💕
     にほんブログ村 その他生活ブログへ