シニアが始める投資日記

年金暮しの足しにと優待投資を始めました

マイナポイントの知らなかった仕組み

2022年9月12日

  • 日経平均株価   28,614.63
  • 前日比      +72.52
  • まるまりん家前日比 +33,300円

 

お盆の頃に申請したマイナンバーカードが約1ヶ月で郵送されて来た

土曜日にあれやこれや、、、

夫婦でやいやい言いながらマイナポイントの申請を済ませました

それでわかった事をお伝えします

 

 

 

  1. キャッシュレスサービスと紐付ける 5,000P
  2. 健康保険証の利用登録をする    7,500P
  3. 公金受取口座の登録をする     7,500P

 

上記3つの登録を済ませると20,000円分のポイントがもらえるわけです

家族全員だとなかなかの金額になりますよね

金融資産と紐づけられるからと拒む方もおられますが

サラリーマンは元々隠し資産なんてありませんから気になりませんでした

銀行や証券会社にはマイナンバーを登録させられていますし

故意に隠さない限り筒抜けですから申請する事に我家では問題は無かったです

 

土曜日にポイント申請をしたのですがその時にわかった事

  1. Paypayに紐付しましたがこの5,000Pはチャージした分の25%しか貰えない
  2. 健康保険→翌営業日にポイントがPaypayに入る
  3. 公金口座→2と同じ

 

こんな感じでポイントが付きました

Paypayは前払いを選択しておりますが、すんなり5,000Pを貰えるわけではなく

20,000円を先にチャージしたら5,000Pが入る仕組みでした😢

そんな事 パンフレットのどこに書いてある?

この事を申請後に知った私達は唖然😵

そもそもPaypayをあまり使わないのにポイントの為に2万円をチャージするの?と・・・

 

その時は全部のポイントがチャージの25%なのかと思っていたので愕然としましたが

2と3は翌営業日(月曜日)に15,000PがPaypayに付与されましたので助かりました

どのキャッシュレスサービスと紐づけるかはよく考えた方が良いです

 

マイナンバーカードを作った人がようやく全国民の半分くらいになったそうです

お年寄りと子供を除いたら6割くらいかな?

どうせ作るならボケないうちに作った方が利用価値ありそうですね

と言うか 今でもポイントを貰うのにあっちのアプリを入れろ こっちのアプリを入れろとややこしくて大変でした

まだの方は早目に挑戦してみてください(笑)

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 

     バナーをポチっとしてもらえたら嬉しいです💕
     にほんブログ村 その他生活ブログへ