シニアが始める投資日記

年金暮しの足しにと優待投資を始めました

原油高をガス料金で実感する

今日は気温が高くなると言っていた割には寒く

晴れのち曇りだった天気予報もあたらず

朝から曇っています

 

スーパーに買い物に行く度に値段が上っていて

商品棚の価格表示を見てしばし立ちすくむ事が増えました

購買意欲が下げ下げのまるまりんです

他にもガソリンの高騰に続き光熱費の高騰に悩まされています

このように収入は上がらないどころか減収の時に

急激なインフレを経験すると老後が益々心配になって来ました

みなさんはどうお感じなのでしょうか?

 

1年間のガスの使用量と料金表を見比べて改めて実感した

まるまりん家の悲しい現実をご覧ください

 

f:id:maru_max:20220227100453p:plain

 

昨年と今年のガス使用量の比較表です

4月と1月、2月の使用量は前年とほぼ同じでした

 

 

f:id:maru_max:20220227100656p:plain

 

請求されたガス料金表を確認しますと

4月は昨年の請求額より5百円ほど安かったのですが

1月と2月は今年の方が随分高くなっています

2月に至っては昨年と使用量が同じなのに千円も高くなりました

3月、4月、5月、、、、と進んで行けば益々高くなるのでしょうか?

 

 

資源のない国の悲しさがここに出てきます

自衛をするにも何ができるのでしょう?

出来る限りの節約はしていますが限界があります

体調を崩すほどの節約をする気はありません

 

そしてガス料金だけが高いのではありません

電気料金も高い、、、と言うより電気の方がもっと値段が上がっています

CO2削減と言いながら火力発電に頼るのはおかしい

太陽光発電がベストかと言えばいろいろ弊害が出て来てそれ程でもない

後先考えずに原発をみんな止めてしまってそれで良かったのか

今一度考える時が来たようです

 

 

ドイツは原発廃止政策を進めてロシアの天然ガスに頼っています

そのような事情もあってロシアに強く制裁が出来ずにいます

日本も少しですがロシアから天然ガスを輸入しています

戦争が起きれば資源のない国は手も足も出ない

そんな情けない状況になる事を国民は知っておくべきだと思いました

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 

     バナーをポチっとしてもらえたら嬉しいです💕
     にほんブログ村 その他生活ブログへ