シニアが始める投資日記

年金暮しの足しにと優待投資を始めました

昨年の新電力会社の破綻は31社 今年はどうなる?

2022年5月31日

  • 日経平均株価   27,279.80
  • 前日比      -89.63
  • まるまりん家前日比 -57,750円

 

ガソリン価格と光熱費の上昇に頭を悩ませているまるまりんです

車通勤が当たり前の地域に住んでいるのでガソリン価格には敏感に反応します

20年ほど前にはガソリン価格がリッター100円以下の時もあったり

民主党政権の時代に数ヶ月だけ価格が下がってガソリンスタンドに大行列が出来て迷惑だった事も思いだされますね

ハイブリッド車に買い換えてからはガソリン代が減ったと喜んでいたのですが

今年になってリッター180円台まで高騰した時はどこまで上がるのかと恐かったです

政府の政策のおかげで現在はリッター158円くらいでキープしています

 

 

 

光熱費の高騰も頭が痛い所です

2021年の月平均価格を確認してみました

  • 電気料金  7,700円
  • ガス料金  3,322円
  • 灯油・ガスボンベ等燃料費  0円

 

昨年の後半頃から値段が上がってきていると感じましたが

今年に入ってからは請求金額が間違ってないか?と見直したほど高いです

 

ところで2016年に電力自由化が始まってから現在までに新電力会社が700社以上も誕生したとご存知でしたか?

その内昨年は31社が経営破たん・撤退したそうです

今年も撤退する会社が出そうだと専門家が言ってました

 

新電力会社って全部が独自の発電所を持っているわけではないのですね

電気の市場みたいなところから余った電力を安く購入し顧客に売る

余っていればいいけれど、電力の需給がひっ迫している時は高い料金で購入しなければいけなくなり当然のことながら顧客は大手の電力会社より高い料金を請求される

この仕組みを知らずして新電力会社と契約している人が多いのではないかと思います

まるまりんも全然知りませんでした

「電気料金が安くなる」って魔法の言葉になびきたくなる気持ちもわかるよ

でもデメリットが存在していたってわけですね

 

まるまりんは大手電力会社にガスをつけるか それとも大手ガス会社に電力をつけるかで2年間も悩んで 今は電力会社から電気とガスを購入しています

それが本当に安いのかどうかはよくわかりませんが、請求が一緒に来るので管理が楽になりました

でもやっぱり電気は電気、ガスはガス会社と契約する方が良いのかなぁ(・・?

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村

 

     バナーをポチっとしてもらえたら嬉しいです💕
     にほんブログ村 その他生活ブログへ