昨日からの続きです
体調は落ち着いてきましたが食欲が落ちました
正確に言うと食欲はありますがトイレが恐くて食べる気がしません
ついでに痩せればいいんですけど・・・
------------------------------------------------------------
【どんな検査を受けた?】
まるまりんが受けた「子宮内膜掻爬術」(しきゅうないまくそうはじゅつ)とは
子宮の中の分厚くなった部分をこそぎ取る手術みたいです
HPVウイルスに感染している場合は細胞がガン化しやすくなるそうなので
筋腫が出来ているその表面を取りウイルスに感染しているのかどうか
調べるために病理検査にまわすのでしょう たぶん、、、
自分が受けた検査?手術?なのにあんまり理解できていません
【検査方法は?】
手術と言っても着て行った普段着のまま下着だけ脱いで受けます
手術台の上には蓮の実をひっくり返したようなあの眩しいライトが・・・
左腕に点滴とパルスオキシメーター、右腕に血圧計を取り付けられて
これってやっぱ手術だよね?とか思っているうちに静脈麻酔と
睡眠剤を点滴から流されてスヤスヤ・・・・😪
もう後は何が起こったのか知りません 笑
夢を見てる最中に名前を呼ばれてたたき起こされ(9:30頃)
その時はオムツのようなバッドと持参した生理ショーツを履かされておりました
両脇を抱えられて移動、病室のベッドに寝かされてそのまま爆睡
午後14時に電話で起こされて会計して帰宅
麻酔が利いているのか痛みも何もない検査?でしたが夕方まで頭がボーっとしてました
前日の夜から飲まず食わずでしたので帰りにコンビニで弁当を買って
自宅で遅い昼ご飯と処方された薬を飲みましたがその後体調を崩しました
薬のせいなのかいきなり弁当を食べたからか吐き気が続きました
検査後、痛みもないしどうってことないと勘違いしていたのかもしれません
【検査後2日経って】
そして今困っている事
トイレが恐い、、、
日常生活では何の痛みも感じませんがトイレが辛いのよ
とにかく沁みる 何しても沁みて痛い もぉーーーー😫
少しですが出血もあり、処分寸前だった昔のナプキンを使用しております
お風呂は当分はいれず、シャワーも当日はダメと言われましたが
そんな事言われなくても恐くて入る気がしません😰
【費用はいくらだった?】
検査の予約時に2万円を現金で用意するように言われていたのですが
なぜか支払った金額は9,060円ですみました
病室で寝させてもらっていたのですが 入院費が掛かっておらず
通院検査扱いで安いのかもしれません
明細や領収書には手術と記載がありますので
やはり手術なんでしょうか???
なぜ検査なのか手術なのかにこだわっているかと言いますと
まるまりんの掛けている医療保険から手術費用が給付されるからです
その為に毎月高い保険料を払っているので該当するのなら
保険会社に申請したいと思っています
保険内容によっては該当したり、非該当だったりするようですが
当たって砕けろの精神で一度確認しようと思います