2023年7月27日
- 日経平均株価 32,891.16
- 前日比 +222.82
- まるまりん家損益 +3,906,160円
暑い中 月に一度の通院へ
ほぼ遺伝の高血圧症と高脂血症の薬を貰いに行く
正直に言えば薬なんか飲みたくないのです
50歳になる前から少しづつ高血圧になり 中性脂肪が増えました
サプリを飲んでも食生活に気を付けても数値はドンドン悪くなり
風呂から上がっただけで心臓がバクバク、目の前がグラグラするので
これは限界と循環器内科にお世話になったのが5年前です
今は正常値に戻ったのでもう薬を飲まなくても良いんじゃない?
医者が患者を減らしたくないだけじゃない?なんて思って見たりするが
実は母が若い頃に高血圧と高脂血症でしばらく薬を飲んでいて
自分の判断で止めてしまったら脳内出血で倒れてしまったのを
目の当たりに見てきたので勝手にはやめられない
私の身体は母の悪い遺伝子を受け継いでいるようです
医者からは体重の管理をするように言われていまして
少しづつ減らしていたのに 何故かここに来て2㎏も太りました
ご飯は減らしているのですが お腹が空いておやつが増えました😖
暑くて冷たいお茶をガブガブ飲むのもダメですね
お茶で太るのか!と言いたいところですが
最近の足首の浮腫みを見ると自業自得です 反省します