今日から夏休みが始まった方も多いようですね
朝のニュースで故郷に帰省する車の渋滞情報を流していました
まるまりん夫は今日もお仕事です
道が空いていて通勤が楽なようですが気温は上がりそうです
そしてお盆の最中15日に出勤になりそうと言っていました
15日は台風直撃日なのにわざわざその日にするってバカじゃないかと
言いましたが出向先の会社の人達が決めるようなので俺は知らんと言ってました
台風なら無理して行かなくて良いと思います だよねぇ~?
「醍醐寺 仁王門像」
昨日、INPEXが上方修正、配当10円増額、自社株買いを発表してぶち上げました
なんと1日で16.62%(301.5円)の上昇です
春先の安い時に購入して200株保有していますが
株主優待を貰うには400株必要です
落ちた時に買い足そうとしていましたがなかなか下がらないまま
どうせなら来年始まる新NISAで買おうかと様子を見ていたらこんなことになりました
喜んでいいのか悲しんでいいのか・・・
投資資金が潤沢にあれば悩まなくていいのに
要所要所で貧乏性が発生する悪い癖があります😞
お金持ちは黙っていてもお金が集まるとはよく言ったものです
この銘柄は良いぞ!と思った銘柄でも結局買わずじまいで
悔しい思いをどれだけした事か
それもこれも資金不足とチキンな性格だからです
個別株投資はまるまりんには難しすぎるのかもしれません
来年から始まる新NISAはどのような方針で投資するかよく考えようと思います